自然でトトノウ会
ひまわり株主(オーナー)制度の【つぼみプラン】になります。 ※種まきイベント等にご参加できない方も、申込時はカレンダー「5月10日」を選択いただき、お申込みに進んでください。 ================================= 自然でトトノウ会では、今年「ひまわり株主制度」をスタートします。 (令和7年度期:2025年4月~2025年12月) この制度は、 耕作放棄地をひまわり畑や農園として再生し、自然とのふれあいと、地域とのつながりを育む“トトノウ”プロジェクトの一環です。 「関わってみたい」「応援したい」そんな皆さんの気持ちが、自然と人の循環を生み出していきます。 ================================= ひまわりプロジェクトのこれまでと今について <2024年のひまわりプロジェクト> ▼ひまわり畑 5aほどの未耕作地に、地域の皆さんと一緒にひまわりのタネを植えました。 初めての試みでしたが、約800本のひまわり🌻を育てました。 元気に育ったひまわりは土地にすき込んで、次のいのちへバトンを渡す準備をしました。 ▼連携行事の開催 ひまわりが咲く頃には畑を開放し、ひまわり撮影会やマルシェ、クワガタ&カブトムシ飼育体験を同日開催。 約2週間で、約200人のほどにお越しいただきました。 <2025年のひまわりプロジェクト> 今年は“皆さんとともにひまわり畑や農園をつくり、自然とのつながりを感じて欲しい”と想い、株主を募集することとなりました。 ▼ひまわり畑 昨年の反省を活かし、今年は面積を約5倍に拡大してひまわりを育てます。 今年植える畑も未耕作地。新たな畑で、また一歩、踏み出します。 ▼農園の準備 「去年ひまわりが咲いていた場所は?」…そう、今年は“農園”に生まれ変わります! ひまわりからお野菜へと命のバトンを渡します。 植えるお野菜は、じゃがいも、とうもとこし、えだまめ、トマト、ピーマンなど。 3月上旬に行ったアンケート結果から植えるお野菜が決まりました。 ▼連携行事の開催 今年も撮影会やマルシェの開催を予定しています。 ================================= ◎つぼみプラン(5,000円/1口) 自然にふれ、野菜の育ちを楽しみたい方に! ・活動レター(PDF)をお届けします ・ひまわり10本のオーナー権 ・名前プレートの設置 ・5/10(土)開催「ひまわり種まきイベント」参加券 ・6月頃開催 じゃがいも収穫体験+1kgプレゼント ・野菜(じゃがいも以外)収穫体験 体験費優待(現地対応のみ) ================================= <支援金の使い道> 皆さんからのご支援は、ひまわりプロジェクトの運営費(畑の整備・イベント運営)はもちろん、子どもたちの自然体験や耕作放棄地、放置林の再生といった、「自然でトトノウ会」全体の循環型プロジェクトに活用されます。 特に、今年作付け予定のなかった田んぼをお借りして、トトノウ会で「お米づくり(品種:恋の予感)」に挑戦します。 今年から来年にかけての、土地を改良する費用、水稲費用にあてさせていただきます ================================= <<株主様の年間予定表>> ※自然相手ですので予定が変わることもあります ※野菜の体験料及び量は、全体の収量で変動します ◆5/10(土)10:00~12:00(予定)種まきイベント <優待対象:ふたば様・つぼみ様・ひまわり様> ※プロジェクト関係者及び優待株主様以外は参加できません ◆6月頃の土日 じゃがいも収穫体験 <優待対象対象:ふたば様・つぼみ様、ひまわり様> ・1口につき、体験料が4名分無料 ・1口につき、じゃがいも1kgプレゼント <優待対象者様以外> ・体験料は、大人(小学生以上)200円/人、子供(小学生以下)100円/人を予定 <共通> ・じゃがいもは量り売りで販売する予定です ◆6月末 活動レター送付 ◆7月頃~8月 随時開催 野菜収穫体験 <優待対象:ふたば様・つぼみ様、ひまわり様> ・体験料が4名分無料 <優待対象者様以外> ・体験料は、大人(小学生以上)200円、子供(小学生以下)100円を予定 <共通> ・収穫したお野菜は量り売りで販売する予定です ◆7月中旬 株主様意見交換会 <優待対象:たね様・ふたば様・つぼみ様・ひまわり様> ※現地とオンラインのハイブリッド開催予定 ◆8月上旬 ひまわり畑開放・ひまわりマルシェ開催 ◆8月末 活動レター送付 ◆9月末 ひまわり畑終了 ※ひまわりを土地にすき込みます ◆年末 活動レター送付
つぼみプラン(5,000円/1口)
5,000円
開催曜日
ハイライト
POINT
1
ひまわりの成長を一緒に見届けることが出来る
POINT
2
ひまわり畑で育ったお野菜を収穫できる(プランにより内容は異なります)
概要
Invalid date
朝の会
・株主様と主催者の顔合わせ ・ひまわりプロジェクト2025の全体像の説明
Invalid date
ひまわり会場へ移動
Invalid date
ひまわりのタネ植え付け
ひまわりのタネ植え及び関連のお手伝いをしていただきます ①ひまわりにつけるネームプレートの準備 ②1口10本分のひまわりをポットに植える ③水やり ④記念撮影
Invalid date
帰りの会
・今後の案内
Invalid date
駐車場へ移動
Invalid date
解散
プラン情報
含まれるもの
- 活動レター(PDF)
- ひまわり10本のオーナー権
- 名前プレートの設置
- 5/10(土)開催「ひまわり種まきイベント」参加券
- 6月頃開催 じゃがいも収穫体験+1kgプレゼント
- 野菜(じゃがいも以外)収穫体験 体験費優待(現地対応のみ)
含まれないもの
- 感謝状(写真付き)
- 野菜のおすそ分けセット およそ1kg(現地受取もしくは郵送)
持ち物・服装
- 種まきイベントや収穫体験に参加される場合は、汚れても良い服装にてお越しください。
- 軍手をご持参ください
その他情報
- 天候条件によりイベントの内容が変更又は延期、中止となる場合があります。
キャンセルポリシー
0%
3日前 17:00 まで
3日前 17:00以降
100%
参加日